フリーペーパー休刊です。だいぶ前から決まっていたけどインターネットにアップしました。
スラック初めて聞いたけどすごない
slack.com
スラック初めて聞いたけどすごない。IT事情なんて全く追いかけてないですけどこういうの今どれくらいあって使われてるの。
BRUTUSの名古屋特集
図書館行ったらあったので全ページ読んだ。
一番はじめの記事はやっぱりというか大竹敏之。
俺も、名古屋で登山の特集をするなら蟹江、という流れを作るつもりだったけど、気持ちも努力も足りずに、寂しい孤独な負け組実家暮らしおじいさんになりました。
さなえさん結婚おめでとう
さなえさんから、結婚式で使うから昔の写真送って、とラインがきた。
さなえさんとはそんなに会ってないけど、いつもこのときのイベントのことを言う。すごい楽しかったからまたやって欲しいと。
岐阜の山奥で、川が流れて、薪を割って、音楽流れて、滝を見て、カレー食べて、それら全てが非日常で、彼女には強く記憶に残っているんだろう。
おいどんにはこの山なんやのこのイベントは思い出のひとつでしかない。山奥で自然を感じながらだらだらと過ごすことは非日常ではない。
人の記憶とか印象とかは、それぞれだ。変わらない毎日を何十年と過ごして、そして積み重なっていく。
さなえさん結婚おめでとう。
しょぼい起業で生きていく借りた
しょぼい起業で生きていく借りた。人気で借りられないかと思ったら普通に図書館にあった。田舎はすばらしい。半分くらいしか読んでないけど全く響かなかった。

- 作者: えらいてんちょう
- 出版社/メーカー: イースト・プレス
- 発売日: 2018/12/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る